本文へ移動

ブログ

園の様子

うんどう会おたのしみランチ~全クラス~①

2024-10-04
2024年10月4日(金)
うんどう会に向かう気持ちを支えて
明日はいよいよ待ちに待った親子運動会。
今日は、うんどう会にもっと気持ちを膨らませてむかえるようにと、おたのしみランチをつくりました。
0歳児つくしぐみのこどもたちには、1番身近な動物の『犬』のおにぎりをつくりました。
“なんだろう?”とじっーっとながめて、指でツンツンと触ってみたり、いつもと違う雰囲気を感じていました。
食べてみると、耳の部分(しょうゆ味)がおいしくて、選んで食べていましたよ。
0・1歳児れんげぐみのこどもたちには、『どんどこももんちゃんランチ』をつくりました。
ももんちゃんのお面をつけて届けると、部屋に入るなり
“ももんちゃん!”と目を輝かせるこどもたち。
“ももんちゃん!”“ももんちゃん、一緒!”と、おにぎりとお面を見比べて指さす姿もありました。
自分たちで好きなももんちゃんおにぎりを選んで食べました。
『ごりらくんのパトロール』の絵本で遊んできた、たんぽぽぐみのこどもたち。
パトカーと救急車おにぎりと、ごりらくん(ハンバーグ)をつくりました。

うんどう会おたのしみランチ~全クラス~②

2024-10-04
“ごりしゃ~ん!!”と大喜び。
おにぎりを見るなり、“う~ぅ、う~ぅ”“ピーポー、ピーポー”と、サイレンの音を口ずさみ、その姿が次々に広がっていく姿がありました。
ごりらくんのトレードマークの緑色のはちまき(きゅうり)も“食べる~”と嬉しそうに食べていました。
『11ぴきのねこ』シリーズであそんできた2歳児すみれぐみのこどもたち。
給食で、丸ごと1匹のししゃもを食べたり、大きな鯛をちゃんちゃん焼きにして、みんなで骨になるまで食べました。
そんな経験もあり、おたのしみランチは、大きな魚(ハンバーグ)を切ったら中から大きな骨が出てくる仕組みにしよう!と考えました。
番重のフタを開けると、こどもたちは食い入るように眺めて、言葉も出ず。
でも、驚きと喜びが表情に現れ、とてもかわいい姿がありました。
3歳児なのはなぐみには、『ゆかいなかえるおにぎり』をつくりました。
背景には、ハスの葉やサギをのせ、絵本の世界を表現しました。
“ゆかいなかえるや~!”
“目がチーズで出来てる!”
“口はケチャップや~』
と、友だちと見せ合いっこしながら食べている姿がありました。
“もっと食べたかったな~”
“いっぱい食べたから、ムキムキになっちゃった~”という声も。
笑顔いっぱいで、心も身体も満たされた幸せそうなこどもたちの姿がありましたよ。
幼児のがんばろーランチのメインは、『カレー牛乳みそラーメン』ひまわりぐみの荒馬にちなんで、青森県のご当地メニューにしました。
そして、あじさいぐみのあしびなーにちなんで沖縄料理の『豆腐ちゃんぷるー』もつくりました。
“明日みんなでうんどう会するから、みんなの顔見ながら食べたい”というこどもたちの声から、机の並び方を変えて、みんなの顔が見えるように座りました。
顔が見えるからこそ、思いを伝え合い、みんなでがんばりたい思いも膨らんでいる姿がありました。

明日輝くこどもたちの姿を見るのがたのしみです。

鯛のちゃんちゃん焼き①

2024-10-02
2024年10月2日(水)
うんどうかいに向けて
今日の給食は鮭のちゃんちゃん焼きなのですが、運動会で『11ぴきのねこ』のお話に取り組む2歳児クラスのこども達に、給食室から「大きな魚を食べられた方が、こども達も嬉しいのでは?」と提案してもらい、鯛のちゃんちゃん焼きをしました。
とても立派な鯛。
実際に触れてみて、魚の大きさや、温度など色んな発見がありました。
「ここが、目」「くちはここ?」なんかやわらかい」
実際に触れて発見したことを言葉にしていました。」
普段は切り身を食べる魚も、丸ごと一匹を見るのでは感じ方も変わりますね。
スチームコンベクションで火を通した鯛。
とても立派です。

鯛のちゃんちゃん焼き②

2024-10-02
鯛の周りに、こども達が野菜を入れていきました。
トングを使って野菜を敷き詰めていきます。
全部の野菜が入ったら、バターも載せて蓋をして蒸し焼きにしました。
大きな鯛を目の前でほぐして盛り付けていくと、感動も大きかったこどもたち。
たくさんおかわりをして、しっぽ近くの部分もしっかりと食べていました。
大きな骨の周りについている身も、食べるよ。
普段はなかなか見ない大きな魚の骨。
本当に11匹の猫のように、大きな鯛をピッカピカに食べてしまいましたよ。
骨だけになった、鯛。
いっぱい食べたし、運動会も楽しむぞ!

クラスだけでなく、クラス以外のいろんな人たちの思いを寄せてもらい、そのことがこども達の成長につながっています。

0歳児つくしぐみ

2024-09-26
2024年9月26日(木)
おさかなさわってみたよ
給食の先生から「お魚が丸々一匹届くんやけど、つくしさんも、おさかなさわってみる?」と、声をかけてもらいました。
物おじせずに触る子
すこーーーし距離をとって触る子
見るだけにしてみる子
「つんつんってできたなぁ」と、声をかけると”にっこり笑顔”
慣れてくると大胆に触る姿も見られましたよ
お魚、食べるのは好きだけど、お顔がついているとちょっぴり怖い子も…
これもまた、”経験”ですね
同じ経験を繰り返すことでまた、関わる姿にも変化がみられますよ
自分で触るのは怖かったけど先生に抱っこしてもらったら触れたよ

にぎにぎ
「”あじ”っていうお魚だよ」

保育者の話を真剣に聞いています
お魚触れてよかったね!
”食欲の秋”
これからも、色々な食材に触れる経験をしていきたいと思っています
社会福祉法人あおば福祉会 おひさま岡町保育園
〒561-0884
大阪府豊中市岡町北1丁目12番27号
TEL.06-6856-4001
FAX.06-6856-4002
TOPへ戻る