本文へ移動

ブログ

園の様子

運動会楽しかったねクッキング②

2024-10-11
しりしり器を初めて見たこども達。
「なにこれ~!」と驚く姿がありました。
せっかくなので、こどもたちもやってみることに!
刃がたくさんあって危ないので、保育者と一緒にしましたよ。
あじさい組も完成に近づいてきました。
“うわ~、いいにおい!”
“にんじんのにおいする”

ホットプレートに材料や調味料を入れて、一人ずつ混ぜましたよ。
全員分を作ったため、ホットプレートから溢れ出しそうなくらいの量でしたが、食べ始めるとすぐに完食していました。

とてもおいしく出来上がりました。
青森県の郷土料理せんべい汁。
前日からごぼうを洗ったり、だしをとったりしていたこども達。
「なんでせんべいいれるんやろ?」と疑問に思ったこども達は家で調べてくることになりました。
次の日にこどもたち同士で調べてきたことを出し合いました。

「あおもりはさむいからおこめができにくいんやって。
 だから、こむぎこでつくったせんべいをいれるんやって。」と話していました。

こどもたちが疑問に思ったことを自ら調べて、出し合う姿もとっても素敵でした。
だしをとったよ。
一足先にできたてのせんべい汁を味見!
“めっちゃおいしい~!”と友だち同士で喜び合っていましたよ。
その後はせんべい汁専用のせんべいを入れましたよ。

お汁の中に入れてみると、硬かったせんべいも軟らかくなり、
「ぷにぷにする~!」
「もちもちする~!」と変化に気付いて驚いていました♬
給食は兄弟すずめで食べましたよ。
楽しい雰囲気の声がたくさん広がり、笑顔いっぱいのこども達でしたよ。
たのしかったね!

~あじさい組 ひまわり組~①

2024-10-09
2024年10月9日(水)
万博記念公園に行ってきました!
稲刈りに行く予定をしていましたが、前日の雨などでぬかるんでいたため、万博記念公園に行くことになりました。
たくさん歩いて、普段は行かない場所で探検したり、遊んだり、コスモス・コキア畑を見てきました。
歩いていると、春の泉という大きな池があるところをを見つけたこどもたち。
とても広かったので、探検したり、石の上を歩いて渡っていましたよ。
探検をしていると、トンネルがありこどもたちは大興奮!
友だちを誘い、“一緒に行こう”という姿がありました。
友だちと“はい、ちーず!”
クラスの友だちと手を繋いで、長い道のりを仲良く歩きましたよ。
コスモス畑を見て、“うわ~!きれい!”“かわいい”とこどもも大人も興味津々でした。

~あじさい組 ひまわり組~②

2024-10-09
~ひまわり組~
~あじさい組~
コキアを見つけ、“ふわふわやな~”“まるいな”“ちょっとちくちくする”と友だち同士で話していましたよ。
友だちと並んで、芝生の上に寝転がって気持ちよさそうですね。
お家の人がつくってくれたおにぎり弁当♪
こどもたち同士で“からあげはいってるわ!” “○○ちゃん・くんはなにがはいってた?”と中身の具材の話で大盛り上がり♪
こどもたちは嬉しそうにニコニコ笑っておいしく食べていましたよ。

朝早くからおにぎり弁当を用意していただき、ありがとうございました。
最後は遠見の丘 展望タワーへ行きました。
ここを登るのは実は2回目。
今回も強い足で階段を上りましたよ。
上まで登ったら、きれいな絶景が!
“やっほーーーーー!”と叫んでいました♪
また、万博記念公園行こうね。

うんどうかい 楽しんだよ①

2024-10-05
2024年10月5日(土)
君の笑顔が金メダル
天候が心配されましたが、前日に雨はやみ、無事に運動会を秋晴れの空の下で開催する事が出来ました。
おひさま岡町保育園の運動会は親子運動会。
親も子も出番があり、楽しむ運動会です。
今年の運動会のテーマは「平和のお祭り」そして、サブテーマは公募して「君の笑顔が金メダル」になりました。
オープニングでは、年齢ごとのクラスが色々なお祭りをイメージして入場です。
0歳児つくし組
斜面やトンネルを見つけ、広い運動場でも元気に動き回っていましたよ。
大好きなお父さん、お母さんも出てきて一緒にふれあいあそびも楽しみました。
0・1歳児 れんげ組
歩行もしっかりしてきて、斜面など抵抗のある所を歩くのが楽しいこども達。波板や戸板の上り下りを楽しみました。
1歳児 たんぽぽ組
車輪の8個付いた「八つ車」で広い運動場を走り回りましたよ。
ゴリラくんが落としたバナナを八つ車に乗せて運びます。

うんどうかい 楽しんだよ②

2024-10-05
2歳児 すみれ組
絵本『11ぴきのねこ ふくろのなか』を題材にごっこ遊びを楽しみました。一本橋や草を飛び越え、最後は大きな袋の中に捕まってしまうのですが、知恵を使って怖い魔物ウヒアハを樽に入れて転がします。
ウヒアハ役は保護者にしてもらいましたよ。
3歳児 なのはな組
絵本『ゆかいなカエル』をテーマに取り組みました。
カエル、魚、カニ、サギなどいろいろな役割に分かれ、イメージを広げて遊びました。
写真はカエルを狙っているサギに見つからないようにカエル達が葉っぱや草に隠れているところです。
4歳児 あじさい組
沖縄の民舞『あしびなー』を踊りました。
手にはパーランク、頭にはサージを巻いて元気に踊りました。
「イーヤサーサ」「ハイヤ」と元気な掛け声と太鼓の音が響きました。
5歳児 ひまわり組
保育園最後の運動会。
青森の民舞『荒馬』、3メートルの布を自分で三つ編みにして作った縄跳び、竹馬に取り組みました。
荒馬では、「らっせーら、らっせーら」の掛け声で心を一つにして、相手の目を見て動きも合わせます。
竹馬では、足の指にマメを作りながらも友達や保育者と取り組んできました。友達が一歩歩けるようになると、まるで自分の事のように喜びを伝えてくれる友達の顔がとても誇らしげでした。
最後は4・5歳混合リレー。
勝っても負けても、一生懸命走るこども達に観客席からはたくさんの応援が送られました。
大声援の中走るこども達はとても嬉しそうでした。
この他にも、地域の方も含めてのパラバルーンや、卒園児や兄弟による障害物競走、玉入れなどたくさんのプログラムが参加して頂いた皆さんの協力で行う事が出来ました。
また、小学校のグラウンドやテントを貸していただき、広い運動場でできたこともこども達の喜びにつながっているように思います。
地域の中に根差す保育園として、これからもたくさんの人達と手をつなぎこども達の育ちを見守っていきたいと思います。
社会福祉法人あおば福祉会 おひさま岡町保育園
〒561-0884
大阪府豊中市岡町北1丁目12番27号
TEL.06-6856-4001
FAX.06-6856-4002
TOPへ戻る