園の様子
服部緑地公園バス遠足 2・3歳児
2024-01-26
2024年1月26日(金)
経験がイメージの広がりに
今日は2歳児すみれぐみ、3歳児なのはなぐみがバスに乗って服部緑地公園に行きました。
なのはなぐみは、2月の生活発表会で『おむすびころりん』に取り組みます。
昔の民家がどんなものかを感じられるように、日本民家集落博物館へ行きました。
経験がイメージの広がりに
今日は2歳児すみれぐみ、3歳児なのはなぐみがバスに乗って服部緑地公園に行きました。
なのはなぐみは、2月の生活発表会で『おむすびころりん』に取り組みます。
昔の民家がどんなものかを感じられるように、日本民家集落博物館へ行きました。
家の中をみて
「この床、砂と石でできてる!」
「全部、木でできてる」
と、自分たちの家との違いを感じていました。
「この床、砂と石でできてる!」
「全部、木でできてる」
と、自分たちの家との違いを感じていました。
昔の道具にも興味津々です。
すみれぐみは、『ぐりとぐら』のつもりになって森の中であそびました。
自然の中で、こどもたちはイメージを膨らまし色んなあそびを楽しみます。
「これはキノコかな?」
とまじまじと観察。
自然の中で、こどもたちはイメージを膨らまし色んなあそびを楽しみます。
「これはキノコかな?」
とまじまじと観察。
「もっとなにかあるかな?」
茂みの中を大冒険!
ぐりとぐらのお家にも見立てていました。
茂みの中を大冒険!
ぐりとぐらのお家にも見立てていました。
松ぼっくりやどんぐり、枝などをあつめて
みんなでお料理。
今日の経験が来週からのあそびにも繋がっていくと思います。
みんなでお料理。
今日の経験が来週からのあそびにも繋がっていくと思います。
1月の誕生日会①
2024-01-23
2024年1月23日(火)
誕生日おめでとう
1月の誕生日会でした。
誕生日おめでとう
1月の誕生日会でした。
今月は一時保育も含めて14名の誕生児。
残念ながら2名のお友達が休みでしたが、また保育の中でお祝いの機会を持ちたいと思います。
残念ながら2名のお友達が休みでしたが、また保育の中でお祝いの機会を持ちたいと思います。
0歳児つくし組。
保育者といつも楽しんでいる、「ちょちちょちあわわ」。
保育者といつも楽しんでいる、「ちょちちょちあわわ」。
最近歩行できるようになったお友達。
大勢の前で緊張したのか、みんなの前では歩きませんでしたが、誕生日会後はたくさん歩いていましたよ。
大勢の前で緊張したのか、みんなの前では歩きませんでしたが、誕生日会後はたくさん歩いていましたよ。
2歳になったお友達。
とてもうれしそうでした。
とてもうれしそうでした。
1月の誕生日会②
2024-01-23
3歳になったお友達。
名前と何をするかも自分で発表しましたよ。
鉄棒に足をかけてのぶら下がりをしましたよ。
名前と何をするかも自分で発表しましたよ。
鉄棒に足をかけてのぶら下がりをしましたよ。
3歳児なのはな組。
登り棒に挑戦。上までは登れないけど、お兄ちゃんたちに憧れて取り組みました。
登り棒に挑戦。上までは登れないけど、お兄ちゃんたちに憧れて取り組みました。
4歳児あじさい組。
名前、何歳になったか、何をするかを発表しました。
2ステップ、登り棒を発表。
名前、何歳になったか、何をするかを発表しました。
2ステップ、登り棒を発表。
5歳児ひまわりぐみは縄跳びと、コマ回しを披露。
自分で跳ぶ回数を決めて取り組みました。
今年度も残すところあと2ヵ月と少し。
みんなが一つ大きくなり、成長に喜びを感じると共に、年長児が卒園していくことへの少しの寂しさも感じます。
みんなが一つ大きくなり、成長に喜びを感じると共に、年長児が卒園していくことへの少しの寂しさも感じます。
親と保育者が一緒に考える時間を
2024-01-19
2024年1月19日(金)
子育て講演会
こどもの発達について、小児科医の目線からお話をしていただきました。
子育て講演会
こどもの発達について、小児科医の目線からお話をしていただきました。
講師に小児科医である、松岡太郎さんを招き『ある小児科医が診たこどもの発達』というテーマでお話をしていただきました。
講演が終わってからは、保護者が我が子のことを聞きに、松岡先生のもとに列を作っていました。
目の前のこどものありのままを受け止めると共に、こどもにとっての最善の手立てを親だけでなく、保育者、地域が繋がっていくことが大切だと感じました。
日々に追われ、忙しい時もありますが、少し立ち止まってこどもにとって考え合える仲間でありたいですね。
目の前のこどものありのままを受け止めると共に、こどもにとっての最善の手立てを親だけでなく、保育者、地域が繋がっていくことが大切だと感じました。
日々に追われ、忙しい時もありますが、少し立ち止まってこどもにとって考え合える仲間でありたいですね。
身体を動かすのたのしいな
2024-01-18
2024年1月18日(木)
肋木(ろくぼく)であそんだよ
0歳児つくし組と、0・1歳混合クラスのれんげぐみの友達と室内で肋木やマットを出してアスレチックを楽しみました。
肋木(ろくぼく)であそんだよ
0歳児つくし組と、0・1歳混合クラスのれんげぐみの友達と室内で肋木やマットを出してアスレチックを楽しみました。
少し難しいかな?と思いましたが、はしごを出すと興味津々のこども達。
しっかりと、はしごの段の上に立ってみたり
はしごの段の間を歩いてみたり
楽しみ方は、みんなそれぞれ。
歩行がしっかりしてきた子は、段差をよじ登るのも楽しんでいます。
足場の悪いところも、しっかりとバランスをとって歩けることが楽しくなっています。
雨の日で外には出られないけど、室内でしっかりと身体を動かして遊んでいますよ。
雨の日で外には出られないけど、室内でしっかりと身体を動かして遊んでいますよ。