本文へ移動

ブログ

園の様子

八つ車を使って遊んだよ

2024-04-12
2024年4月12日(金)
1歳児たんぽぽ組のこども達
八つ車は、車輪が八つついた木製の手押し遊具です。
押したり、またがったり、持ち上げたり、全身を使って遊べる遊具ですよ。
戸板を使って斜面を作ると、しっかりと両足を踏ん張って坂道を登ります。
坂の上まであと少し、がんばれー
坂の上から下るのはらくちんらくちん。

足を上げて。
スピードの調整もしながら下ります。
繰り返し、登って下って、色んな行き方を楽しんでいました。

春が来たよ①

2024-04-12
2024年4月12日(金)
今週の2歳児
園庭のチューリップが咲いたのを見つけ、花のにおいをかいでいました。
「いいにおーい」と、春を五感で感じているこども達です。
お散歩先ではたんぽぽの綿毛を見つけ「ふーっ」と綿毛を吹き飛ばします。
「こっちも、たんぽぽ!」と、黄色いたんぽぽに「ふーっ」と息を吹きかけますが飛んでいかないことに不思議そうにしていました。
同じたんぽぽだけど、違うたんぽぽ。不思議だね。
クラスでカメの飼育が始まりました。
餌を食べる姿や、うんちをしているのを発見して大騒ぎ。
生き物の飼育を通して、命の不思議さや大切さに気付いていければと思います。
散歩先では桜の花を見つけて指さして教えてくれます。
「きれいだねー。」「きれいねー。」と、発見した喜びを共有できることが嬉しいですね。

春が来たよ②

2024-04-12
こども達が大好きなものが、本物です。
散歩先の工事現場でショベルカーが動いているのにくぎ付け。
「おしごと、がんばってねー」
水道管の工事現場では、どっしりと腰を据えて見学態勢。
「そろそろ帰ろうか?」「いや。」
「お腹空いたねー」「いや。」
「じゃあ、もうちょっとだけ見たら帰ろっか?」「うん」
公園では「むっくりくまさん」という、追いかけっこあそび。眠っているくまさんを起こすと・・・
くま「がおー」
こども「キャー」
公園をくまにつかまらないように逃げ回ります。
今度は、こども達がくまになって眠ります。
保育者が「くーまーさーん」と呼んで起こすと・・・
すぐに捕まって食べられてしまいました。
簡単なルールややり取りもわかって楽しめるようになってきていますよ。

乳児クラスの様子も、これから順番にお知らせしていきたいと思います。

はじめてのれんげ畑へ①

2024-04-12
2024年4月12日(金)
あたたかい空の下で
今日は、あじさい組~ひまわり組で吹田の岸部保育園の近くにあるれんげ畑へ行ってきました。
週の初めに雨が降っていたため、畑は少しぬかるんでいましたが、こどもたちも思い切り遊ぶ事が出来ましたよ。
「お~い!やっほ~!」と
れんげ畑の真ん中から声が聞こえてきましたよ。
さっそく長靴がどろんこだらけに!
「ままにぷれぜんとするねん!」と
たくさんのれんげを摘んでいました。
    
ともだちと「はい、ちーず!」

はじめてのれんげ畑へ②

2024-04-12
「これどうやってするん?」と聞きながら保育者と一緒にれんげを摘んでいましたよ。
「れんげぐみさんにプレゼントする!」と話していました。
‟たのしいね”と同じ気持ちをこどもたち同士で共有し合っていました。
たくさん走り回って
たくさんどろんこになって
たくさん笑って!
この表情からからたくさんの思いが溢れ出ていますね。
「はまってしまって、ながぐつぬげな~い!」
周りのともだちも手助けしていて、無事に帰ってくる事が出来ましたよ。
とてもあたたかい天気の中でれんげ畑であそぶことができてこどもも保育者も楽しむ事が出来ました。

地域の方々のご協力があったのでこどもたち、保育者にとってもとてもいい経験がでした。
ありがとうございました。
社会福祉法人あおば福祉会 おひさま岡町保育園
〒561-0884
大阪府豊中市岡町北1丁目12番27号
TEL.06-6856-4001
FAX.06-6856-4002
TOPへ戻る