園の様子
身体を動かすのたのしいな
2024-01-18
2024年1月18日(木)
肋木(ろくぼく)であそんだよ
0歳児つくし組と、0・1歳混合クラスのれんげぐみの友達と室内で肋木やマットを出してアスレチックを楽しみました。
肋木(ろくぼく)であそんだよ
0歳児つくし組と、0・1歳混合クラスのれんげぐみの友達と室内で肋木やマットを出してアスレチックを楽しみました。
少し難しいかな?と思いましたが、はしごを出すと興味津々のこども達。
しっかりと、はしごの段の上に立ってみたり
はしごの段の間を歩いてみたり
楽しみ方は、みんなそれぞれ。
歩行がしっかりしてきた子は、段差をよじ登るのも楽しんでいます。
足場の悪いところも、しっかりとバランスをとって歩けることが楽しくなっています。
雨の日で外には出られないけど、室内でしっかりと身体を動かして遊んでいますよ。
雨の日で外には出られないけど、室内でしっかりと身体を動かして遊んでいますよ。
みんなでお雑煮クッキング①
2024-01-10
2024年1月10日(水)
おいしいお雑煮できるかな?
今日は園全体で、お雑煮クッキングをしました。
乳児クラスでも、年齢に合わせた活動に取り組みましたよ。
おいしいお雑煮できるかな?
今日は園全体で、お雑煮クッキングをしました。
乳児クラスでも、年齢に合わせた活動に取り組みましたよ。
0歳児つくし組では小松菜、椎茸、人参などの、食材に触れました。
大きな葉っぱをもって、うちわのようにバサバサ。
目の前で、お味噌をとくのも見ましたよ。
目の前で、お味噌をとくのも見ましたよ。
大きなお鍋の雑煮が、あっという間になくなっていましたよ。
0、1歳児れんげ組は、すいとんづくりとゴマすりをしました。
1人一つのすり鉢と、すりこ木でゴマをすっていきます。
1人一つのすり鉢と、すりこ木でゴマをすっていきます。
みんなでお雑煮クッキング②
2024-01-10
「ん-、いいにおい・・・」
ちょっとだけ、ぱくり。
つまみ食いもクッキングの醍醐味ですよね。
ちょっとだけ、ぱくり。
つまみ食いもクッキングの醍醐味ですよね。
お出しも味見。
1歳児たんぽぽ組は、人参と大根の型抜きに取り組みました。
綺麗に形が抜けると、ニッコリ笑顔で見せてくれました。
綺麗に形が抜けると、ニッコリ笑顔で見せてくれました。
型を抜いたお野菜は、自分達でで鍋に入れて食べました。
すみれ組は、型抜きと味噌をとかしました。
「みてー、これぼくのやったやつ」
自分達で作ったお雑煮の味は格別ですね。
すみれ組は、お餅を焼いて入れたお雑煮でしたよ。
自分達で作ったお雑煮の味は格別ですね。
すみれ組は、お餅を焼いて入れたお雑煮でしたよ。
春の七草に触れて
2024-01-05
2024年1月5日(金)
七草、全部言えるかな?
5日は、給食に七草がゆが出ました。
七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。 七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。 そのため、これを食べることで、1年の無病息災を祈るようになったのです。 この習慣は江戸時代から始まったようです。
七草、全部言えるかな?
5日は、給食に七草がゆが出ました。
七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。 七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。 そのため、これを食べることで、1年の無病息災を祈るようになったのです。 この習慣は江戸時代から始まったようです。
乳児クラスでは、実際に七草に触れる時間も持ちました。
0歳児クラスは、足形を干支の龍に見立てて絵馬にしましたよ。
絵馬には、保護者の方がこどもへの願いを書いてもらいました。
絵馬には、保護者の方がこどもへの願いを書いてもらいました。
足形も工夫一つでこんなにも可愛くなるのですね。
龍のように、空へ元気に舞い上がる成長を願います。
龍のように、空へ元気に舞い上がる成長を願います。
あけましておめでとうございます。
2024-01-05
2024年1月5日(金)
本年もよろしくね
今年は、1日から地震があり波乱の幕開けとなりました。
災害が起こる度に、防災の大切さと通常の日々を送ることが出来る事の有難さを感じます。
被災された地域の方にっも心を寄せながら、できることをこども達と考えていきたいと思います。
本年もよろしくね
今年は、1日から地震があり波乱の幕開けとなりました。
災害が起こる度に、防災の大切さと通常の日々を送ることが出来る事の有難さを感じます。
被災された地域の方にっも心を寄せながら、できることをこども達と考えていきたいと思います。
今日は、みんなで近くの神社に初詣に行きました。
神社でのマナーや作法も教えてもらい、参拝しました。
神社でのマナーや作法も教えてもらい、参拝しました。
乳児さんも、保育士のまねをして手を合わせていましたよ。
真剣にお祈り。
何をお願いしたのかな?
何をお願いしたのかな?
今年も、こども達の笑顔が溢れる社会でありますように。
世界中のこども達が幸せでありますように。
何もない日常の有難さをこども達とも確かめ、大切にしていきたいと思います。
世界中のこども達が幸せでありますように。
何もない日常の有難さをこども達とも確かめ、大切にしていきたいと思います。