園の様子
第22回 生活発表会②
2023年2月10日(金)
生活発表会
2歳児~5歳児は、近隣の伝統芸能会館をお借りして、発表会を行いました。

![]() |
2歳児は、『つのはなんにもならないか』をしました。 |
---|---|
![]() |
3歳児は『めざめのもりのいちだいじ』 |
![]() |
友達と一緒に、大きな声でセリフを言うこともこども達の喜びに繋がっていましたよ。 |
![]() |
4歳児は『ももたろう』 |
![]() |
様々な役割を経験しながら、相手の立場なども理解していきました。また、ごっこ遊びを楽しむ中で、絵本にはない場面も考えて遊んでいました。 |
![]() |
最後のオニとの対決場面。 |
![]() |
5歳児ひまわり組は『黄金のかもしか』インドのお話に取り組みました。 |
![]() |
黄金が好きな王様は、金貨を生み出すかもしかを狙います。しかし、心優しい少年は、そんなカモシカを命を掛けて守ろうとします。 |
![]() |
当日を迎えるまで、何度も役割を交代しながら、心情も深めていきました。絵本には出てこない場面も自分たちで考えだし、創り上げていきました。 |
![]() |
仲間たちと共に創り上げていくという経験が、これから生きていくうえでの力に繋がっていってほしいと思います。 |